023107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働くママ、息抜き中~!

働くママ、息抜き中~!

第一子出産について

陣痛始まるまで
予定日の次の日検診に行った。先生には「子宮口が柔らかくなってるし、そろそろだよ。今日陣痛が来たらいいね。来るかもよ」なんて言われた。
「え?そんな急に陣痛なんて来るのかな?」って思いながら家に帰った。旦那に「今日、陣痛が始まるかもしれない」なんて話ししてたら。。。。。
その日の夜中、1時頃お腹が痛いなって思って目が覚めた。
お腹壊しちゃったかな?なんて思ってトイレに行ったけど、特に何も出ない(笑)
寒いし、とりあえず部屋に戻った。それを2.3度繰り返してやっと陣痛って気付いた。

入院まで
その後もやっぱりお腹痛くて、治る気配がなかった。
予定日も過ぎてるし、昼間先生には「陣痛が始まるかも」みたいなこと言われてたので、もしかして『陣痛?』と思い間隔を測って見ることにした。
そしたらいきなり5~6分間隔だった!あれ?普通は10分間隔じゃないの?と少々パニックになりながらも、5分おきの陣痛なのにたいして痛くないし、様子を見よう。って冷静な部分もあった。(今考えると、あんまり痛くなかったから様子見ようなんて思ったんだと思う)
夜中の1時にただ一人時計を見ながら、陣痛間隔を測ってた。
結局、1時頃から3時過ぎまで部屋で一人時計を見てた。
「やっぱり陣痛かもね」なんて思い、家族の人を起こし、病院に連絡した。
看護婦さんに「お風呂には行って、ご飯食べて来て下さい」って言われ、その通りにお風呂に入って、おにぎり食べてから病院に電話した。

あ、忘れてたけど。。。。
病院に電話する前に出張中の旦那にも電話で「陣痛が始まった事」をお知らせした。
ちょっと焦り気味の旦那さんで、(立ち会い出産を希望してたので)ちゃんと帰って来れるか心配になった。

入院から分娩まで
まず病院について診察をしてもらった。
子宮口は3cm開いてて、陣痛は5分おきだった。でも陣痛の波が小さいので出産はまだまだだと言われ、さらに「どうする?もう一度お家で様子見る?」って先生に言われた。
「えぇーー、先生まじで???私、家に帰らされるの?」と思った。でも移動も大変なのでとりあえず入院させてもらえることになった。ホッとした・・・。

それからは、出産に向けての処置をしてもらった。
と言っても浣腸だけなんだけど・・・・。
初めての浣腸!!なんかドキドキしてしまった。

午前6時半 病室に入った。その頃、実家から母親と妹が到着。病室は人でいっぱいになっていた。陣痛が来るたびに時計とにらめっこ。陣痛間隔と陣痛時間を記入。まだまだ余裕だったが、だいぶ痛くなってきてた。
午前7時半 朝ご飯が来た。少しでも食べようかな?って思ってたけど、痛くて食べることができなかった。
午前9時頃 看護婦さんが呼びに来て、陣痛室にうつることになった。病室から陣痛室までがとっても長かった。途中痛みで歩けなくなったりもして、自分でもいつの間にそんなに痛くなったのだろうと驚いた。途中水が流れてる気がして「破水したかも・・・」と伝えたら内診してくれた。でも先生は『内膜はまだ残ってるし、破水じゃないかも・・・。子宮口もまだ4cmだよ』と言った。「なんだ、まだまだか・・・」と思った。
でも陣痛室に移ってから、すごい痛みが襲って来た。間隔も1~2分おきだし、時間も1分とか続く・・・。先生には夕方頃に産まれるかな?とか言われ、「この痛みが夕方まで続いたら、私倒れちゃうよ」と思ってしまった。
なんとか呼吸法で痛みに耐えてたんだけど、とうとう息みたくなってきてしまった。看護婦さんには「息みたくなったら、呼んでね」って言われてたんだけど、自分ではナースコールも押せなかった。妹に呼んでもらったが、その頃は痛みと息みとで大暴れ状態(;^_^A アセアセ… 助産婦さんが、暴れる私を押さえて内診したら赤ちゃんの頭が触れたみたいで、即分娩室に移ることになった。

たった2時間半子宮口は4cmから全開大になったのだ。後から考えても一番辛かった時間帯だったかもしれない。


旦那さんは、分娩室に入る直前に病院に到着した。
感動の再会。。。。。になるはずが、痛くてそれどころじゃなかった(笑)
でも、旦那の姿をみたらちょっとウルウルきちゃったなぁ・・・。


分娩室で
午前11時半 分娩室に入った。
旦那さんも帽子とマスク、白衣を着て分娩室に入って来てくれた。
いきなり分娩になったから、バタバタ準備してた。


いきんだらすぐ赤ちゃんって出てくるのかと思ってたんだけど、これが大変!!
なかなか出てこない・・・・息んではちょっと出て、息むの止めたら引っ込んでの繰り返し。
先生にお腹を押されて、そして会陰切開もされ、何度かいきんだらやっと出てきた。
平成12年12月15日12時5分・・・・2664gで里香は生まれた。

産まれた瞬間は感動よりも「はぁ~~、終わった。これで楽になる」だった
旦那を見たらちょっとウルってしてた。
私がかなり冷静だったので、泣けなかったらしい。


私に子供を産んだ感動がやってきたのは、その日の夜だった。
一人で病室で寝てて、へっこんだお腹を触って「あぁー、私は子供を産んだんだぁ」って涙が出てとまらなかった。
それに会陰切開の傷も痛くて、泣いた(T_T)




© Rakuten Group, Inc.